運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2005-06-09 第162回国会 参議院 法務委員会、財政金融委員会、経済産業委員会連合審査会 第1号

さらに、監督役につきましても、監査役会を採用する会社におきましては、これは三人以上の監査役を置き、そのうちの半数以上が社外監査役であることを要求しておりますので、先生のおっしゃっておられる一端はこの中に入っているのではないかなと思って、御意見、お心は、思っております。  

南野知惠子

2004-03-03 第159回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第7号

○近藤(基)委員 ここの会議の議長役をお務めになったということはわかりましたが、これも同じ新聞の報道の紙面の中でありますけれども、今後その資金が使用される中で、これは議長として監督役を務めるのか、あるいは監督機関監査機関みたいなのを設けてそこに日本が入るのかわかりませんが、監督役をも務めるかのように書かれておりましたけれども、これはどういう形で、要は資金の使われ方をフォローしていくんでしょうか。

近藤基彦

1997-10-21 第141回国会 衆議院 財政構造改革の推進等に関する特別委員会 第4号

私たちが官から民へ移さなければいけないというふうに主張をしておるのですけれども、それと同時に、官僚は今まで監督役をやって、こうしろ、ああしろと一挙手一投足まですべてに指示をしてきたがゆえに、いわば民が縮んでしまったということがございますので、これから官僚というのはもっとコーチに徹するべきではないか。

生方幸夫

1975-11-01 第76回国会 参議院 予算委員会 第4号

○国務大臣(木村睦男君) いまの事件が起こりましたときに、根本君が監督役であったと思いますが、監督役であったといたしますれば監査役としての責任は当然あることを私は否定するものではございません。ただ、非常に残念に思いますのは、私も根本君という人柄をよく知っておりますが、あの君がずうっと社長をやっておれば今日のようなことはなかったんじゃないかということを考えて実は悔やまれてならないわけでございます。

木村睦男

1973-06-01 第71回国会 衆議院 法務委員会 第28号

問題は、監査制度とこう言うが、監督役にどんな人がおるかということも問題です。私は、監査制度改正以前に、やはり執行機関たる取締役ないし取締役会構成員に、より企業の社会性あるいは公共性等々について自覚させて、人を得なければならないと思うのです。あなたが、あるいは局長がおっしゃったようなことでだんだん改善せられつつあるというなら、大新聞がこれだけのスペースをとっての記事を書きませんよ。

田中武夫

1971-05-07 第65回国会 衆議院 建設委員会 第14号

○高橋(弘)政府委員 ただいまお尋ねの件につきましては、第五条の免許基準の中におきまして、先ほど申し上げましたように単に役員の重役だけでなしに、監督役も含め、さらにまた顧問とか相談役、その他支配力のあるいわゆる黒幕というものも今回は対象にいたしたわけでございまして、したがって、第四条の免許申請にあたりましては、そういう者の経歴その他姓名、そういう概要も一緒に申請書類の中に出てくるというように今度はいたすわけでございます

高橋弘篤

1961-04-25 第38回国会 参議院 商工委員会 第20号

それはこの法律監督役は別になっております。しかし取締役は他の報酬のある職場につくことができぬというようになっておりますね。そうすると、監査役というものも一応それに準じなければならない。しかも、この会社で下請をさせる場合、委託させる場合、おそらくこういうところは委託をお受けになるでしょう。お受けになるところの重役が監査されるんですか、私はどうも法律のこの趣旨に沿っておらないと思う。

阿具根登

1955-12-12 第23回国会 参議院 議院運営委員会 第9号

また川北君は、お手元履歴書で御承知のように、大正十一年大学卒業後直ちに日本銀行書記ニューヨーク代理店監督役附、資金調整局の各課長営業局次長小樽札幌の各支店長を歴任され、昭和十七年四月資金調整局長となり、総務部長理事を経て、同二十二年五月、副総裁就任、次いで同二十四年六月、日本興業銀行総裁就任後、同行取締役頭取となりましたが、その間経済金融に関する各種審議会等委員並びに通商産業省

竹尾弌

1955-03-28 第22回国会 参議院 議院運営委員会 第3号

川北君は、お手元履歴書で御承知のように、大正十一年大学卒業後直ちに日本銀行に入り、ニューヨーク代理店監督役附、資金調整局の各課長営業局次長小樽札幌支店長を歴任の後、昭和十七年四月資金調整局長となり、総務部長理事を経て、同二十二年五月副総裁就任、次いで同二十四年六月日本興業銀行総裁就任、爾来日本興業銀行取締役頭取として再任を軍ね、その闇経済金融に関する各種委員会等に関与し、又通商産業省

寺本廣作

1954-03-01 第19回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

私の知つておるところでは、鉄道会館監督役をしておられた松井春生氏が社長に昇格され、ざらに専務は立花さんのあと鉄道会館商事株式会社という、いわゆる鉄道会館トンネル会社監査役をしておられた伊藤さんという方が専務になつておられるということを承知しておるのであります。これは人事刷新というよりも、人事のたらいまわしだと私は思うのであります。そういうことは決して人事刷新にはならない。

長正路

1952-11-05 第15回国会 参議院 議院運営委員会 第3号

中根君は、明治三十八年七月、大学卒業日本銀行に入り、同行ロンドン代理店監督役、同行理事及び参与を歴任して後、普通銀行統制会理事株式会社三和銀行取締役会長同行相談役を勤めた者であります。  荻田君は、昭和六年、大学卒業後内務省に入り、山形県部長、東京都書記官等を経て地方自治庁次長地方財政委員会事務局長等を歴任し、本年七月退官した者であります。  

緒方竹虎

1952-07-11 第13回国会 参議院 内閣委員会 第54号

栗栖赳夫君 ちよつと官房長にお尋ねしたいのですが、この前もロンドン、ニユーヨークの財務官及び外貨の手当その他についてお尋ねしたのでありますが、もう一度申しますと、従来は、中国の財務官は別といたしますが、ロンドンニューヨークには財務官事務所がございまして、そうしてその上に日銀の監督役が駐在しておられたと思つております。

栗栖赳夫

1951-01-31 第10回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第2号

その規定によりますと、新らしい監督役制度は、従来の制度と大分変りまして、主として計算のほうの正否を判定するというような役目になりまして、幾らか何といいますか、重みが下がるように考えられております。併し実際のことから申すと、そういう新らしいこの監査役に対して、何が例えば会計士というようなものに限るというようなことは、これは実はできないと思います。

松本烝治

1950-03-07 第7回国会 参議院 法務委員会 第6号

併しその業務執行の権限はもとより取締役会にあるわけですが、現実の問題として執行して行く機関と、業務執行を決定する機関とを分けるということにいたしますると、その業務執行を決定する機関をして現実代表取締役の行なう業務執行を監督するということにいたすのが合理的ではないかそうしますると、現在ありまするような監督役というものの存在をもう少し検討して見なければならない。

岡咲恕一

  • 1
  • 2